藤沢でバイオリン教室を開いている高橋里奈です。
今年も、あとわずかですね。
あっという間にクリスマスが来て、お正月になりそうです。
先日は第九を弾き、改めて音楽の素晴らしさを
感じてきました。
ベートーヴェンは明らかに「天才」と呼ばれる
領域の人だと思います。その天才が作った曲を弾き
今まで気が付かなかった、曲の仕掛けに気が付くと、
すこしだけ「天才」に触れられたような気がします。
そんな時は、一人幸せに包まれてニヤッとしています(*^^*)
さて、昨日確定申告のセミナーに行って
税金の勉強をしてきました。
簿記の知識もないままに始めた
帳簿付けは最初はわからないことだらけ。
昨年は税理士の先生に月1回見ていただく
機会に恵まれ、何とか切り抜けました。
が、やはり複雑で
度々これはどうすればいいのかな?
といった状況が生まれました。
そんな小さな疑問が重なると、
なんとなく気が重くなるものでね。
しかし、昨日税理士さんに
沢山質問をさせて頂き、すっきりとしました。
やはり専門家はすごい!!
あとは、漏れがないように確認をして
12月31日に今年の会計を閉めます。
今年どれだけ頑張ったか、目で確認する作業です。
そう思うと、ワクワクしてきました。
♫今日も素敵な音と出会えますように♫