ここ藤沢は曇りですねぇ。
でも気温は暖かく過ごしやすいです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
連日のブログアップになります。
1月29日(水)より横浜・YAMAHAさんで
音楽ライターである山本美芽先生の
「指導者のためのライティングセミナー」が
始まります。
全3回の前期・後期制です。
ブログを書くのにとっても時間のかかる私。
ついつい、更新が滞ってしまう一因です。
これは頭で考えていること、感じていることなどを
まとめて、要約する力が足りない??と思い、
参加を決めました。
受講後、飛躍的に文章力がアップするかな?
こうご期待!!
詳細をお知りになりたい方はリンクを貼りましたので、
ぜひご覧ください。
横浜・ヤマハ
また、ご一緒できる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ会場で声をかけてください \(^o^)/
バイオリンの記事をもっと読みたい方はこちらへ
沢山の記事が待っています
2014年01月25日
横浜・ライティングセミナーに参加します
posted by poco・poco at 09:33
| Comment(2)
| お勧め(書籍・サイト・・・)
2013年12月05日
残りあと3回だけど、今夜です。
ここ藤沢はとっても気持ちの良いお天気です。
先日面白い番組を発見。
Eテレで放映中の、
「亀田音楽専門学校」です。
ご存知の方も多いのかな。
9月頃より放映されていたみたいですが、
全然知りませんでした。
この番組は、毎回のテーマを、
ポップス音楽を紐解いて
説明をしています。
私が見たのはシンコペーションの回。
タイトルは、「フライング・ゲット」でした。
シンコペーションの効果や
歌いまわしを、ゲストの槇原敬之さんと
共に披露していました。
シンコペーションは拍をまたぐリズムで、
そうすることにより、躍動感や高揚感が生まれます。
シンコペが多い、
「世界にひとつだけの花」を
シンコペ有り、無しで歌っていましたが、
全く違った曲になりました。
ちょっとリズムを変えるだけで、
全く雰囲気が変わる。
音楽ってやっぱり魔法ですね。
亀田音楽専門学校
Eテレ
毎週木曜 午後11時25分〜午後11時55分
バイオリンの記事をもっと読みたい方はこちらへ
沢山の記事が待っています
posted by poco・poco at 12:46
| Comment(2)
| お勧め(書籍・サイト・・・)
2013年08月06日
暑い日にオススメしたいCD
ここ藤沢は曇り空。
蒸し暑いですね。
夏休み中盤、そろそろ疲れが出る頃でしょうか。
子供ではなく、親に・・・・(*_*)
この高温多湿の中では、
純クラシック(といっても多種多様ですが)は
ちょっと、重たいなぁと感じてしまうことも。
ブラームスとか聞かないなぁ、、、
そんな暑い日にオススメしたいCDです。只今、私に2回目の古澤巌ブームがやってきています。
そんな中で見つけました。
ジャズバイオリンのステファン・グラッペリとの共演。
たったの4曲、合計20分間という短い録音ですが、
心地よいですよ。
しあわせ〜〜o(^▽^)o
バイオリン記事をもっと読みたい方はこちらへ
たくさんの記事が待っています
posted by poco・poco at 11:19
| Comment(0)
| お勧め(書籍・サイト・・・)
最近のコメント
バイオリンケース・BAM by spicinbellumo (08/10)
バイオリンケース・BAM by peslemamerbi (08/07)
バッハの前 by 森田留美 (09/13)
新しい知識に興奮中!(^^)! by poco・poco (01/28)
新しい知識に興奮中!(^^)! by 通りすがり (01/28)
バイオリンケース・BAM by peslemamerbi (08/07)
バッハの前 by 森田留美 (09/13)
新しい知識に興奮中!(^^)! by poco・poco (01/28)
新しい知識に興奮中!(^^)! by 通りすがり (01/28)